ユニホーム支給
毎年、ユニホーム1枚の貸与と靴1足を支給しています。
給与・手当
R6.4.1 現在
職種 | 基本給 | 主要手当 | 合計 |
---|---|---|---|
看護師(4大卒) | 257,200円 | 95,150円 | 352,350円 |
看護師(短・専3卒) | 253,300円 | 94,841円 | 348,141円 |
助産師 | 258,900円 | 95,284円 | 354,184円 |
主要手当:地域手当、初任給調整手当、夜間特殊業務手当(準4、深4、計8回分)、夜間勤務手当、住居手当、通勤手当
その他諸手当:時間外勤務手当、扶養手当、救急体制維持業務手当、期末勤勉手当など
休暇・夏休み
休暇は年次有給休暇と特別休暇があります。
6~10月に夏季休暇として5日間取得できます。
年次有給休暇:年間20日
特別休暇:夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇など
子育て支援:子の看護休暇、育児短時間勤務
福利厚生
職員 及び その家族の福利厚生の増進を目的として、各種事業が行われています。健康診断やがん検診などの補助制度、宿泊施設の利用助成、結婚祝金や出産祝金などの給付事業、また貸付事業もあります
職員用レストラン

明るい食堂で、美味しい食事が食べられます。